メニュー
2025/07/15
【船橋市】夏休みの自由研究にも 地域のハンドメイド作家とアップサイクルポーチ作り
7月後半から約1カ月間、京成松戸線・東葉高速線「北習志野駅」周辺地域で開催される「第2回きたならマーケット」。 紙袋、雑...
イベント情報
雪道
2025/04/12
GWは幕張メッセへ!約4,000店が集結「どきどきフリーマーケット2025」5月3日~5日に開催【千葉市美浜区】
GWはどこへ行こうか迷っている皆さん。今年もあの、連日たっぷり楽しめるイベントがやってきます。 宝探し感覚で、直接見て買...
たれみみ
2025/01/11
母乳ジュエリー作家 宍戸歌寿子さん(流山市在住)
真珠のような乳白色の宝石、母乳ジュエリーを制作する宍戸歌寿子(ししどかずこ)さん。 自身のブランドFAMSTORY(ファ...
ニュース
koji
2024/12/04
不器用でも安心!マネしたくなるパーティーアイデア
パーティープランナーの郡山さんの簡単テクニックを、読者代表の3人と一緒にレッツ・チャレンジ! 撮影協力/戸神ホームズ 身...
生活
編集部 モティ
2024/10/27
たかおの杜第3公園にて「第3回八フェス2024」11月2日開催!【四街道市】
社会福祉法人よつかいどう福祉会と四街道市が共催する「第3回八フェス2024」が、11月2日(土)四街道市たかおの杜第3公...
幸
2024/10/08
「ハンドメイドマートあっぷりけ」10月19日・20日開催!手作り作品で子ども支援を【成田市】
「昔お母さんが縫ってくれたアップリケみたいに温かい作品を」という思いで開催されるハンドメイドマートあっぷりけ。売上金の一...
ちいき新聞ライター
2024/07/16
「野の色研究室」橋本倫枝さん(流山市)
そのままでは朽ち果てる野の花や落ち葉。それらの命をいとおしみ、「色と形を残せないだろうか」との思いから、橋本倫枝(ともえ...
2024/07/13
【成田市】懐かしさを呼び起こすノスタルジーな飛行機模型展。7月16日~21日まで開催
飛行機に特化した模型展が開催されます。「飛行機模型しか作らない」という主催者が仲間を募り、年に1度開催しています。 ジェ...
2024/04/12
5月5日船橋アリーナ「こどもフェスタ」てづくり市に登場!ナチュラルアクセサリー「hanahina」【船橋市】
ゴールデンウィーク後半は、船橋アリーナ「こどもフェスタ」へ出かけよう! 同時開催「てづくり市」にはハンドメイド作品やフー...
2023/12/10
折り鶴アート作家 後藤三枝子さん(船橋市在住)極小の折り鶴による独自の世界
後藤三枝子さんによる折り紙アートは、13ミリ四方の紙で折られた折り鶴と手作りの木が織り成す作品。 今年、市内外2つの展覧...
あっきー
2023/10/19
ステンドグラス作家「とむ☆とむ」絵を描くように創る、季節の光の物語【千葉県】
季節の日差しを透すガラスのかけらを集めて、ふたつとない作品を創り上げる千葉県在住の作家「とむ☆とむ」さん。全国にファンを...
2023/07/24
植物雑貨クリエーター岩渕美奈子さん(千葉市在住)「手芸作家の活躍の場を作りたい」
岩渕美奈子さんは、ドライフラワーや造花を使い雑貨を作るクリエーター。 コロナ禍で自宅待機をしていた頃、部屋に彩りを添えた...
nicoai
2023/06/29
サツキ盆栽作家 小山高史さん「サツキとの触れ合いが癒やしの時間」【野田市】
小山高史さんは日本皐月協会主催で行われた「さつきフェスティバル」で、22年に内閣総理大臣賞、23年は小輪の部で最優秀賞を...
2023/02/17
【佐倉市】まるで「歩く美術館」染織作家・ 永口よう子さんの染織布の世界
自分で草木染の布を作ったり、世界の染織布や日本の着物地で洋服を作ったり…。 「世界に一つだけのもの」を作る染織作家・永口...
鴨見流留
2022/09/20
世界で活躍する盆栽作家「濱本祐介」さん【柏市】
柏に暮らす庭師・濱本祐介さんは、海の向こうで盆栽を作り続け和の文化を海外に伝えることで、日本に盆栽を逆輸入し、大活躍中の...
2022/05/30
手芸作家・糸遊さんが生み出す動物たちの不思議なストーリー(四街道市在住)
何にもとらわれず「毛糸」で「遊ぶように」さまざまな作品を作り出せたら…そんな思いから作家の道を歩み始めた糸遊さんに話を聞...
2022/05/05
道端に咲く野の花を紙で作るハンドメイド作家 藤枝まつえさん(船橋市在住)
犬2匹、猫4匹と暮らす藤枝さんは、散歩中の道で見かける野の花を紙で作っています。 切って、折って、束ねて 自分なりの花を...
のの
2021/12/16
【千葉市若葉区】シャッター通りから活気を! 都賀の台マルシェ
2021/01/04
【ソトママ】神山かえでさん 悩める女性たちに夢と活力を
集客や販売の苦手なハンドメイド作家やサロン講師らに成功のノウハウを教え、サポートしている販売アドバイザーの神山かえでさん。専業主婦から起業までの道のり、コミュニティーリーダーとして「ソトママ」活動にも協力することになった経緯などを伺いました。
編集部 R
2020/07/15
【船橋市】地元作家のアートに親しもう~船橋のつくり手たち展
7月24日から3日間、船橋ゆかりの作家たちによる、さまざまなジャンルのアートを集めた展示会が行われる。
1/2ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE