メニュー
2021/08/02
【柏市】柏の葉の「さわやかちば県民プラザ」で2021年8月7日、8日の2日間イベント開催!
新型コロナウイルスの感染拡大防止を受け、8月8日(日)に予定しておりました「ものづくりワークショップ」のうちわのワイヤー...
イベント情報
ニュース
ちいき新聞ライター
2021/08/01
【埼玉県】春日部市郷土資料館で「桐のまち春日部」展が開催中!
江戸時代から桐箪笥や桐小箱などの製造が盛んで、「桐のまち」と呼ばれてきた春日部。 その歴史を興味深く教えてくれる展示会が...
2021/07/19
【成田市】成田市立大栄みらい学園開校式!市内2校目の義務教育学校
6月1日に、成田市大栄地区の小学校5校と中学校1校が統合されて誕生した義務教育学校「大栄みらい学園」が開校式を迎えました...
学び
2021/07/18
【成田市】成田山書道美術館で「日本の書」を展示。大きさと迫力に圧倒
1964年と2021年、二つの東京オリンピックの時代を映す、書の展覧会です。 二つの時代を代表する作品の数々から、それぞ...
2021/07/17
【成田市】成田うなぎ祭り開催中!2021年7月16日(金)~9月5日(日)まで
7月28日(水)の土用丑の日に併せ、今年も成田うなぎ祭りが開催されます。 100以上の店舗が参加し、スタンプラリーが行わ...
おでかけ
グルメ
2021/07/15
祝!ギネス世界記録認定 埼玉県立岩槻高等学校 「紙吹雪で作るモザイク壁画」
埼玉県立岩槻高等学校(大勝浩司校長)では今年5月、入学1カ月後の1年生8クラス318人の生徒が一致団結して、「紙吹雪で作...
2021/07/13
【みんなの想火2021】7月22日(木・祝)にオンラインイベント開催!
「自分のまちは自分で灯す」47都道府県のサムライたちが一斉に灯した竹あかりから1年。 彼らの意思を引き継いだ新たなサムラ...
2021/07/09
【市川市】参道狛犬ナビゲーターの山元環樹さんが木内ギャラリーで展示会
山元環樹(たまき)さんは「参道狛犬ナビゲーター」。 各地で出会った狛犬の姿を写真に収めてきました。 このたび市川市の木内ギャラリーで開催される「市川ゆかりの作家展 参道狛犬展」で、山元さんの狛犬写真を見ることができます。
2021/07/07
【野田市】わぴちゃんの愛称で知られる自然科学系ライター岩槻秀明さん
「わぴちゃん」の愛称で知られる野田市在住の自然科学系ライター岩槻秀明さんが中心となり、今年4月、植物図鑑を作成。 市内の...
生活
2021/07/01
【千葉県の海】一宮はサーフィンの名所!初心者から上級者まで楽しめるスポット
九十九里浜の最南端に位置する一宮には、日本有数のサーフポイントが連なります。 レベルに合わせてポイントが選べ、初心者から...
2021/06/28
印西市初のプロスポーツチーム!3人制バスケ INZAI RHINOS.EXEの魅力
東京五輪の新種目としても話題の3人制バスケットボール3×3。 INZAI RHINOS.EXE(インザイライノスドットエ...
2021/06/24
千葉県最大級のブルーベリー農園に聞いた!市原ブルーベリーの魅力について
一面に広がるブルーベリー畑に、様々な品種が順に食べ頃を迎える時期が到来しました。 市原ブルーベリーの魅力を探るべく、千葉...
2021/06/21
【市川市】放浪のお絵描きおじさん 百田稔さんの作品を楽しもう!京成大久保駅や市川真間駅で展示
昭和33(1958)年から親しまれて来た京成大久保駅(香取駅長)駅舎。 高校や大学の通学最寄り駅として利用されていて、た...
【印西市】産直軽トラ市&フリーマーケットが、毎月第3土曜日開催!
千葉県印西市の川辺の会場で、月に1度、軽トラ市とフリーマーケットが開催されています。 農産物や掘り出し物目当てに、多くの...
2021/06/07
【成田市】宗吾霊堂の紫陽花まつり2021・開催日程は6月6日~27日まで
7千株にも及ぶアジサイを観賞できる「紫陽花まつり」で、伝統楽器の生演奏や農産物販売が予定されています。 密を作らないよう...
2021/06/03
【中学美術の資料集の表紙に】バルサミコヤスさんが作品に込めた思い
本年度から使用される中学美術の千葉県版資料集『美術 表現と鑑賞―想いを形に―』(開隆堂出版)の表紙を担当した山武市在住の...
2021/06/01
【地域の謎】「道路元標」って何?千葉県内で探し歩いてみました
古い石造物探しが面白い! 旧街道を歩いていると、分かれ道に「北へ日光道中」の道標があったり、草むらに里程標を見つけたりします。 旧村役場跡前などに立てられていたのが「道路元標」と呼ばれる石柱でした。 全国日本中のどの市町村にもあるのでしょうか? 千葉県内で探してみました。
2021/05/27
我孫子市の子育て世帯を応援!ママ目線で作られたガイドブック『peek-a-boo』
昨年からのコロナ禍で親子イベントを開催することができない中、子育て世帯を応援したいというあびこショッピングプラザの地域に...
2021/05/25
【市原市】牛久商店街のれんプロジェクト!千葉大生が商店街の元気を発信
市原市牛久商店街活性化事業の一環として、牛久商店会・牛久奉仕会が、千葉大学ベンチャーの株式会社ミライノラボと千葉大学生と...
2021/05/20
【流山市】4体のビリケンさん、石造りの初代は日本最古!?
ビリケンといえば大阪のイメージですが、千葉県流山市には、なんと4体ものビリケン像が設置されているのです。 なぜこんなに多...
49/57ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE