丸ごと玉ねぎを使った簡単レシピ「麻婆玉ねぎ」をご紹介します。
甘〜い玉ねぎとちょっとピリ辛のタレが良い感じで合いますよ!
みんなもおうちで作ってみてね♪
動画URL/https://youtu.be/NVJATUd0Utc
【調理時間】30分
【費用目安】170円
(Recipe by conny)
公開 2021/09/03(最終更新 2021/09/02)

丸ごと玉ねぎの簡単レシピ・麻婆玉ねぎの材料(2人分)
◎玉ねぎ…1個
◎ごま油…適量
◎ネギ…少々
【ひき肉あん材料】
◎豚ひき肉…100g
(A)
◎水…100cc
◎中華スープの素…小さじ1/2
◎みそ…小さじ1/2
◎豆板醤…少々
◎砂糖…少々
◎しょうゆ…少々
◎オイスターソース…少々
◎酒…小さじ1
◎片栗粉…少々
コツ・ポイント
豆板醤の量はお好みで加減してください。お子さん用にはなくてもOKです。豚ひき肉を炒めるときは、焼き色が付くまで炒めると臭みが消え、うま味が出ます。玉ねぎの切れ込みは、放射状に3~4本入れると食べやすいです。下まで完全に切らないよう注意です。
丸ごと玉ねぎの簡単レシピ・麻婆玉ねぎの作り方
1.油を引いたフライパンで豚ひき肉を炒め、火が通ったら(A)の材料を入れる。
2.あくを取ったら水溶き片栗粉でとろみを付けて、ごま油をたらす。
3.上下を切り落とした玉ねぎに浅く切れ込みを入れる。
4.ラップをして600Wのレンジで3~4分加熱する。
5. 1のひき肉あんをかけてネギを散らし完成。
まとめ
―麻婆玉ねぎのレシピは簡単でしたか?
豚ひき肉をサッと炒めて、玉ねぎは丸ごと電子レンジでチンするだけなのでとっても簡単でした。
―お料理で気を付けるポイントはありましたか?
ひき肉タレの水分が少し足りなかったので、とろみをつける時にうまく調節しないといけないんだなと思いました。玉ねぎに切れ込みを入れる時は、下まで完全に切ってしまうと崩れるので注意してください。
レシピを作ってみた感想は…
電子レンジでチンしただけで、玉ねぎがこんなに甘くなるのにビックリしました!
ホクホクで柔らかくて食べやすかったので、丸ごと一つペロリと食べちゃいました。
豆板醤の量で辛さも調節できます。
お酒のおつまみにもちょうど良い、とお父さんが言っていました。