メニュー
PICKUP
子どもは楽しいけど親は大変!?夏休みおすすめの旅行先や涼スポット、お昼ごはんレシピ、自由研究や読書感想文などの宿題に役立つ情報をまとめました。
2022/07/21
【この夏したい、10の冒険】千葉埼玉の夏休みおすすめスポット&アクティビティ!
夏と言えば「冒険」! コロナ禍の約2年半、特に子供たちは我慢の多い日々を過ごしてきました。 まだまだ油断は禁物とはいえ、...
おでかけ
編集部
2022/07/20
春日部に地下神殿が!?首都圏外郭放水路見学会を体験してみた
埼玉県春日部市にあり、国土交通省江戸川河川事務所が管理する「首都圏外郭放水路」は、中川・綾瀬川流域を浸水被害から守り続け...
小学生がマザー牧場でバンジージャンプに初挑戦!【富津市】
千葉県富津市にある人気観光地・マザー牧場には、小学生から利用可能(※)な「ファームバンジー」があります。 その高さは21...
2022/07/07
【簡単】ふわふわかき氷を作るコツを伝授!
かき氷屋さんのかき氷って、なぜあんなにふわふわなんだろうと思ったことはありませんか? おうちのかき氷を、かき氷屋さんの...
学び
ちいき新聞ライター
2022/07/06
【埼玉かき氷巡り】暑い夏はこれで乗り切る、かき氷のお店10選
ひんやり、ふわふわ、シャクシャク食べよう、かき氷。 埼玉県東部地区で、こだわりのかき氷が味わえるお店を巡りました。 天然...
グルメ
編集部 信太
2021/07/27
花火コーディネーターに聞く!おすすめの家庭用手持ち・打ち上げ花火はどれ?
この夏におすすめの花火をご紹介!家庭用の手持ち花火や打ち上げ花火は種類がたくさん。イチオシは刀の形をした手持ち花火「花火刀 藍」と「名刀 火花」。他にも「匂い系」と呼ばれる香り付き花火や昔ながらの「カラースモークボール」などもありますよ!
生活
編集部のやまぐち
2021/07/22
簡単!10分以内で作れるお昼ご飯レシピ30選。夏休みランチにおすすめのメニュー
夏休みや週末の昼ご飯は、簡単に作ってササッと食べてすませたいですよね。洗い物は少ない方がいいし、片付けも簡単がいい。 今...
2021/06/02
【柏市】親子で楽しめる!手作り科学館 Exedra(エクセドラ)の魅力とは
千葉県柏市にある「手作り科学館 Exedra(エクセドラ)」は、東京大学の大学院生らが古い空きアパートをDIYで改修した...
よこ
2019/07/26
【千葉】かわいい手土産&お土産スイーツ以外でお探しの人はこちら
千葉県の手土産&お土産、ギフトが知りたい!という方へ。お酒やおつまみ、ごはんの友やお米など、「スイーツ以外」のおすすめ手土産をご紹介。おいしいだけでなく、見た目のかわいさにもご注目!
2019/07/24
【読書感想文】 本選びは?書き出しは?書き方のコツを教えます!!
夏休みの小学生ママたちの困りごと、宿題。子どもだけで完結できればいいのですが、簡単にできないものってありますよね。ママも子どももノンストレスで読書文を終わらせたいですよね。作文や国語が苦手でも大丈夫。読書感想文の書き方のコツ教えます!本の選び方、文章の下書き、原稿用紙の使い方、構成など学年ごとに参考にしてみてください。
TAEKO
2019/07/22
【千葉の水遊びスポット】沖ノ島(無人島)からじゃぶじゃぶ池がある公園まで
暑い日が続くと恋しくなるのは海やプール。そこで夏休みに絶対行きたい、関東近郊・千葉県内で水遊びができるおすすめスポットをご紹介します。駐車場から歩いて渡れる館山の無人島「沖ノ島」をはじめ、小さい子供連れでも安心なじゃぶじゃぶ池や水遊びができる公園など、子供たちがめいっぱい楽しめるスポットばかり。ただし、水遊びだからといって油断せず、適度に休みながら水分を摂るなど熱中症対策を万全に楽しみましょう!
編集部 モティ
2019/07/18
【夏休みの宿題】自由研究のテーマに迷ったら… 昆虫について調べてみよう!千葉県「昆虫ドーム」情報も
夏休み、子供の自由研究のヒントを求めて、特別展「昆虫」(国立科学博物館)と、自然 いっぱいの「昆虫ドーム」へ行きました。男の子には特に人気の昆虫。 採集方法や、観察の仕方などの情報を特別展「昆虫」を監修した博士に聞いてみました。 家の近所の 雑草でも珍しい昆虫が見つかるかも!?参考 にしてみてください。
2019/07/08
【ランチレシピ】昼ごはん簡単人気メニュー30品。現役ママ、専門家がおすすめを紹介します!
料理の得意な現役ママや専門家に聞いた夏休みランチメニュー、30品の献立をご紹介♪お昼ご飯(ごはん)に困ったら…おすすめ♪和風納豆ツナうどんやあさりトマトパスタ。お気に入り!卵とチーズのフレンチトースト。ヘルシー!野菜や肉を使った人気のおかず。時間短縮!ジャーレシピなど家ランチ(家ごはん)充実間違いない。材料や調理方法をチェックしてみてください!
2019/07/04
レンタルもできちゃう!キャンピングカー。旅の行き先は?免許は?エアコンは?
キャンピングカーイベントでみつけた気軽に楽しむアウトドア。子どもとキャンピングカーでキャンプに挑戦!おすすめはレンタルキャンピングカー。お店によっては平日割安特典やキャブコンなど車種を選べるところも。意外と気軽楽しめるキャンピングカー。夏休みの旅の提案に…気軽にキャンピングカーを楽しむ方法をご紹介します。
2019/07/01
千葉の定番、千葉市動物公園をちょっと通(ツウ)っぽく巡る
最近動物園に行っていますか?ある時、ふと昔を懐かしむ気持ちで千葉市動物公園へ行ってみたところ、ハッと目が覚めました。子どもの頃に気がつかなかった良いスポットがごろごろ転がっていたのです。ということで、今回は大人になって気づいたナイスでちょっとだけ通な千葉市動物公園の魅力をご紹介したいと思います。
かとみ
2019/06/20
千葉県民もよく知らない? 千葉でいちばん高い山は、都道府県最高峰の山でいちばん低いのにいちばん登頂難易度が高かった!?
智恵子は東京に空が無いという ほんとの空が見たいという 千葉県民は千葉に山が無いという ほんとの山が見たいという &nb...
2019/06/07
雨の日に子供とお出かけ!千葉の屋内&室内スポット5選【チコルパーク・ニッセなど】
雨の日やとっても寒い冬の日や真夏日に、悩ましいのは子供とのお出掛け先。そこで千葉県内にある全天候型の屋内スポットや施設をご紹介。小さい子供もボルダリングができるチコルパーク、木のおもちゃが豊富なニッセ、大人も子どもも気軽に使える佐倉ヤンプラ、平屋建ての遊び場オオサワガーデン、生き物好きにおすすめの谷津干潟自然観察センターなど厳選の5スポット。一部飲食持込可。
2019/04/26
【千葉】かわいい動物とふれあいを♪ 癒しのアニマルスポット4選
カワウソと握手できたり、モルモットが抱っこできる市川市動植物園、室内で大小さまざまな動物たちにタッチできるMoffアニマルワールド(印西BIG-HOP内)、ダチョウと間近にあえるダチョウ王国、SNSで話題の鶏に会えるサユリワールドなど、動物好きな子ども行きたいふれあい体験ができる施設や動物園を紹介します。
2019/04/23
【千葉】京葉工業地域をめぐる工場夜景クルーズに行く前に知りたい八つのこと。
船の上から工場夜景を見たことはありますか?ファンタジックな世界を体験したい!千葉県千葉市に全国でも珍しい「工場夜景クルーズ」(千葉ポートサービス)ができる港があると聞きつけて、行ってきました「K`SHARBOR」(京葉線千葉みなと駅から徒歩6分)。出航場所や時間、予約情報などをご紹介します。
2019/01/24
赤ちゃん連れでも安心の宿 紋屋で旅行デビュー【千葉県南房総市】
赤ちゃん連れでも安心の宿紋屋で旅行デビューした家族の感想。千葉県南房総市白浜の温泉宿紋屋はウェルカムベビーの宿認定で、ファミリーでの宿泊におすすめの旅館。赤ちゃんおすすめプランやお子様とママに優しいポイント、無料サービス、食事や部屋、お風呂について詳しく紹介。車移動にも便利な立地です。子供に初めての海を見せてあげよう!
広田 みずほ
2/3ページ
2025/08/24
【市原市】今年も開催!パワーアップした「たつみドラゴンっ子祭り」9月6日(土)
イベント情報
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/09/04
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2025/08/21
【成田市】今年も絢爛に開催 宗吾霊堂 御待夜祭 9月6日(土)・7日(日)開催
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE