メニュー
2020/11/11
先端がん医療の中核施設、千葉県がんセンター新棟オープン!
日本で3番目のがん専門病院として、1972年の開設以来、千葉県のがん医療の中心となってきた県がんセンター(千葉市中央区仁戸名町)。このたび施設の老朽化に伴い、機能や利便性を強化した新棟を建設。10月26日から稼働しています。
美容・健康
編集部 R
2020/10/28
ドクターに聞く! コロナ禍で迎える冬、健康のポイントは?
①市川駅周辺詳細MAP ②本八幡駅周辺詳細MAP ③下総中山駅周辺詳細MAP
2020/10/21
【千葉ジェッツ】#準備はいいぞ 2020-21シーズン新体制発表会&注目選手インタビュー
10年という節目の年を迎えた千葉ジェッツ。 開幕前、チームの新しい取り組みや、今シーズンにかける選手たちの意気込みを伺いました。
ニュース
2020/10/16
海外に行けない今だからこそ旅の達人・秋山秀一さんに聞く
コロナ禍で世界が遠くなったように感じる昨今。こんなときこそ外国の人々の暮らしに思いをはせ、身近に感じてみてはいかがだろう。訪れた国や地域90カ所以上、海外への旅は213回という旅行作家の秋山秀一さんにお話を伺った。
おでかけ
2020/08/26
日本赤十字社に聞く「事前の準備 事後の知識」
これまで「いつか来る」だった災害などの非常事態。身をもって経験した今、私たちが感じることは、「備えは当たり前、正しい知識を得たい」。経験豊富な日本赤十字社職員の方に、今、知っておきたい情報について、話していただきました。
生活
2020/08/05
親に終活を切り出せない悩める子世代へ~親子で一緒に「ダブル終活」のすすめ
お葬式やお墓、どうするの? ズバッと聞けたら楽だけど無理!…そんな人も多いのではないでしょうか。とはいえ疑問や不安はスッキリ解消して、前向きな気持ちで未来に進みたいものです。そこで、デリケートな終活を、どのように進めればいいのか専門家に聞きました。
2020/07/15
【船橋市】地元作家のアートに親しもう~船橋のつくり手たち展
7月24日から3日間、船橋ゆかりの作家たちによる、さまざまなジャンルのアートを集めた展示会が行われる。
2020/06/10
「純烈」インタビュー~令和シニアのパワフルな応援に元気もらってます!~
ファンとの距離の近さで有名な純烈の皆さん。間近で感じたシニアパワーのほとばしりや面白生態などについて、愛情たっぷりに話してくれました。
2020/05/13
テレワーク、副業、時短勤務…これからは時間・空間・人間の3つの「間」を選んで働く時代へ
自分に合った働き方を求める人が増えるにつれ、採用する企業の側にも、柔軟に対応する動きが広まってきました。 その背景と今後の動向について、転職と採用の専門家に聞きました。
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
「いちかわの魅力新発見&再発見」はフォロワー数1.2万人を数えるインスタグラムの人気アカウント。このページを運営するShun Shiraiさんは休日などを利用して撮影に出かけ、ほぼ毎日、作品をSNSにアップしている。メインで扱う題材は鮮やかな色彩で切り取られた市川の風景だ。
2020/01/07
千葉ミラクルズSCの皆さんに聞いたパラ水泳の魅力健常者の水泳とのルールの違いは?
千葉県唯一のパラ水泳クラブ「千葉ミラクルズSC」。チームの練習拠点となっている習志野市の千葉県国際総合水泳場を訪ねると、そこには障害も健常も関係なく、純粋に水泳を楽しむ選手たちの笑顔がありました。
イベント情報
競技用車いすのメーカー「OX」工場へ!製造から競技の楽しみ方まで紹介
市街地から離れ畑が並ぶ千葉市若葉区の沿道に、その世界的企業はありました。匠の技でパラアスリートをサポートしてきたOXとは...
2019/09/20
バスケ観戦の楽しみ方をB.LEAGUEチェアマンに直撃取材!令和の国民的スポーツ・バスケ。アリーナスポーツ観戦のポイントとは?
男子プロバスケットボールのB.LEAGUE(Bリーグ)。2019年10月3日に4年目のB1開幕戦が行われます。「これからバスケを見てみようかな」と思っている人も多いはず。そこで、代表戦の行われる千葉ポートアリーナでの試合前、大河正明チェアマンにお時間をいただき、Bリーグの魅力やバスケ観戦の面白さについて伺いました。
2019/09/13
【千葉ジェッツ】西村文男選手インタビュー 新キャプテンに聞いた、チームのこと、自分のこと。さらには時間管理の極意まで
クールにコートを駆け抜ける千葉ジェッツふなばしの新キャプテン、「ふーみん」こと西村文男選手。シーズンに臨む思いや、働き方改革のお手本にしたいような生活スタイルについて聞きました。
2019/08/28
本所防災館の防災体験ツアーで本気の避難訓練!もし今、震度7の地震が起きたら?
恐ろしい災害のニュースを見るたび、「防災しなくちゃ!」と思うけれど、何となく毎日が過ぎていく…。 そんな怠惰な自分を本気...
学び
7/7ページ
2025/10/16
「臼井ふるさとフードフェス2025」10月18日(土)・19日(日)開催!おいしい秋に、出かけよう【佐倉市】
雪道
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE