メニュー
2021/07/27
花火コーディネーターに聞く!おすすめの家庭用手持ち・打ち上げ花火はどれ?
この夏におすすめの花火をご紹介!家庭用の手持ち花火や打ち上げ花火は種類がたくさん。イチオシは刀の形をした手持ち花火「花火刀 藍」と「名刀 火花」。他にも「匂い系」と呼ばれる香り付き花火や昔ながらの「カラースモークボール」などもありますよ!
おでかけ
生活
編集部のやまぐち
2021/06/16
松戸市・流山市で見つけた!<焼き芋・サンドイッチ・ジェラート>専門店のこだわりの逸品
1つのジャンルに絞り、そのおいしさをとことん追求する専門店。今回は千葉県松戸市と流山市にある専門店の「こだわりの逸品」を紹介します!どのお店もイートインスペースがあるので、お店で食べることができますし、もちろんテイクアウトもOK! こだわりの逸品でお腹と心を満たしてみては。
グルメ
2021/05/14
安心・安全に過ごすために 今すぐできる身近な防火対策(松戸市消防局 予防課監修)
火の不始末や機械類からの発火、そして放火など、火災を未然に防ぐために、身近なことからできる防火対策を松戸市消防局 予防課の人から教えてもらいました。
住まい・家
2021/04/21
「野田ゲー」クリエイターのマヂカルラブリー・野田クリスタルさんのゲームの作り方
個性的なキャラクターと独創的なゲーム展開、シンプルながらも「もう1回」とプレイし続けてしまう、そんな魅力を持つ「野田ゲー」。手掛けるのは、お笑い芸人マヂカルラブリーの野田クリスタルさん。独学でプログラミングを学び、既存にとらわれない自由な発想力で生み出される「野田ゲー」はどのように作られるのか教えてもらいました。
ニュース
2021/01/14
【第48回 富士百景写真展2021】富士山を愛する写真家40人による厳選の78作品が展示
コロナ禍の中であっても変わらない、雄大で美しい富士山。そんな富士山を40人の富士山愛好家が撮影した写真展が、千葉県松戸市の松戸市文化ホールと江戸川区のタワーホール船堀で開催されます。さまざまな表情の富士山は見る者を魅了します。
イベント情報
2020/11/04
今、移住者が増えている!? 住まいを変える暮らし方
2014年に地方創生の取り組みの1つとして「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、これを機に「移住」への関心が急増。そしてコロナ禍の今、再び注目される移住という選択肢。そんな暮らしの変化について、NPO法人ふるさと回帰支援センターの理事長・高橋公さんにお話を聞きました。
2020/10/05
関東最東端の町「銚子」をぐるっとドライブ!
関東平野の最東端に位置する町・千葉県銚子市。日本で一番早く初日の出を見ることができる「犬吠埼」や、約10㎞に渡り40~50mの断崖が続く景勝地「屛風ヶ浦」、漁港で水揚げされた新鮮な魚介グルメなど、銚子は千葉県の人気おでかけスポットの1つです。親子・友人・恋人、みんなで楽しめる銚子のおすすめドライブコースをご紹介します!
2020/08/26
災害時のこころのケアこころを守る準備もしましょう
普段の日常とはかけ離れた状況となる災害時は、こころにさまざまな負荷がかかり、ストレスフルな状態に。自分自身の、そして身近な人のこころを守るための対処法を教えてもらいました。
2020/02/26
ソアラ・ジャガー・ジムニー! 芸人・ヒロシさんが語る車愛
「キャンプ道具の1つ」「相棒」と話す愛車の「ジムニー」、若い頃に憧れた「ソアラ」、成功の証「ジャガー」。 芸人ヒロシさんの人生とともにあった車たち。 小さい頃から車が大好きだったというヒロシさんに車との思い出、車の魅力をたっぷり語ってもらいました。
3/3ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE