こんにちは、ラボママカフェ担当のkosuzuです。
千葉県船橋市でイベントカフェの運営と子連れパン、離乳食のお菓子教室「こすずベーカリー」を開講しております。
今回も千葉県にあるカフェに行ってきましたので、紹介させていただきます。
本日ご紹介するカフェは、千葉県船橋市にある「OLD FINE CAFE 」さん。
船橋市習志野の住宅街、住宅展示場の近くにあり、京成線の実籾駅から徒歩15分ほどのところにあります。駐車場が4台分あるので、今回は車で行きました。

入り口から私好みの冒険心をくすぐるようなワクワク感を漂わせています (o^^o)
お店に入ると、優しそうな店員さんが出迎えてくれました。
店主さんも温かい方で気さくに話しかけてくださいます。
子ども椅子は用意がないのですが、子ども入店は可能とのこと。お子さま用のメニューもありました。
お店の方に伺ったところ、ベビーカーなどのご利用も大丈夫とのこと。

ランチのお時間は 11:00~15:00 となっており、店員さんが料理の説明をしてくださいました。
値段は800円~1,500円程とリーズナブルで、
メニューの種類はとても豊富(10月現在)。
◆ ローストビーフボウル(1,000円)
◆ ココナッツチキンカレー(1,000円)
◆ チキンオーバーライス(900円)
◆ カルアポークサンド(800円)
◆こだわりのナポリタン(800円)
◆お子様カレープレート(ジュース、ゼリー付き 600円)
私は食べたことがなかったカルアポークサンドを注文。

カルアポークとはハワイの伝統料理で、昔から食べられているものだそう。
豚一匹をまるごと「イム」とよばれる地中のかまどの中に入れて蒸し焼きにし、それを細かくさいてキャベツなどと一緒に食べる料理なのだとか。
お味は、スモークフレーバーのスタイリングソース(バーベキューソースのような味)がかかっていて、 また食べたくなるおいしさでした!!
どれも、サラダ・スープ付となっており、ライス大盛無料。
ランチ時間以外は単品で注文できるとのこと。
➕150円でドリンクもつけられます。
今回はコーヒーを注文。
単品のコーヒーは、豆の種類が3種類。
◆MANDHELING(マンデリン/インドネシア、スマトラ島)…酸味がなく良質のコクが光る
◆ FLORESTA DE VICENZI(フローレスタ デ ヴィセンチ/ブラジル マッタデミナス地域)…キャラメルのような甘く香ばしい香りと長く続く心地よい余韻
◆ COSTARICAHONEY(コスタリカハニー/コスタリカ タラス ロスサントス地区)…オレンジ、チェリーのような酸味の中にアーモンドやキャラメルのようなコクと、かすかなバニラ感
ハンドドリップで丁寧にいれてくださって、とてもいい香りがしました。
スイーツもランチのお時間はハーフポーションで➕250円で味わえるということで、お店で人気のゼブラコットンチーズケーキを注文しました!

口どけ軽いチーズケーキでうちの子どもも飛びついていました。
とてもおいしかったです。
お店の名前を書いたプレートが更にオシャレな雰囲気を生み出していました。
今回も大満足のカフェ巡りとなりました。
皆さまぜひ、雰囲気のすてきなカフェでおいしいものを召し上がってみてはいかがですか?^_^
(※価格は全て税別表記です)
場所/千葉県船橋市習志野5-6-8
定休日/不定休
営業時間/11時~22時(L.O.21時)
駐車場/有り(4台)
電話番号/047(409)7908