メニュー
2021/09/22
【オンラインツアー】バルセロナのスペイン村を巡る旅に参加してみました
インターネットの環境があれば気軽に楽しめるというオンラインツアー。 実際どのような感じで行われるのかを知りたくて、JTB...
生活
編集部 R
2021/09/21
【八千代市】村上緑地公園の彼岸花が見頃に!
村上緑地公園に、この10年でにぎわいが戻りました。 秋のお彼岸にはあでやかな深紅の花が燃えるように咲き乱れる幻想的な風景...
イベント情報
瑞希
梨の名産地・千葉で生まれた新品種「秋満月(あきみつき)」
2021年秋、千葉県から新しい梨「秋満月」が待望のデビュー! 千葉県で梨の新品種が誕生するのは約20年ぶり。おなじみ「幸水」「豊水」の時期が過ぎた、9月中旬から味わえます。
グルメ
ニュース
編集部 モティ
「VOTE FOR CHIBA」プロジェクト発起人 瀧澤千花さん(習志野市出身)
若い世代が政治に興味を持ってもらうには? 同世代だからできるアプローチで活動をする「VOTE FOR CHIBA」プロジェクト発起人・瀧澤千花さんにインタビューしました。
学び
2021/09/20
【鎌ケ谷市】市の魅力を動画で紹介する「鎌ケ谷姉妹」とは?
鎌ケ谷を中心に活躍するオペラ歌手の河内夏美さん、松本やすこさんが17歳と16歳の姉妹に変身! 舞台活動をしながら、地元...
トムケ
【埼玉県春日部市】ふれあいウオーキング!理学療法士などが準備体操を指導
健康増進のためにウオーキング! その前に地域の仲間と一緒に準備運動ができたら、もっと楽しめて、もっと生き生き元気に過ごせ...
編集部 信太
2021/09/19
【市川市】中山法華経寺境内の龍王池のむかし話「八大龍王」
八幡のやぶ知らずや真間の手児奈など、数々の有名な言い伝えが残る市川市。 今回は中山法華経寺に伝わるむかし話をお届けします...
おでかけ
ショー
2021/09/18
【茨城県取手市】人とは違う視点で創造を。屋根も壁もない透明なアーツセンター「ヤギの目」
ムギとエヒメ、2頭のヤギが暮らし始めて東京芸術大学取手キャンパス内の風景は豊かに様変わりしました。 ヤギを中心に人がつな...
ちいき新聞ライター
2021/09/17
【船橋市】パパたちの子育てコミュニティー「船橋パパ会」活動記
船橋市で子育てをするパパたちのコミュニティー「船橋パパ会」。 今年5 周年を迎える同会の発起人、下山田力さんに「パパ同士...
雪道
2021/09/16
【船橋市】コロナウイルスに負けないぞ!子どもたちが地域住民に絵でメッセージ
コロナ禍でさまざまな活動が制約される中、子どもたちが地域住民に絵でメッセージを送っています。 ウイルスをやっつけた未来も...
2021/09/15
【埼玉カレー巡り】スパイスたっぷり!元気になれる個性派カレーのお店6選&スタンプラリー
季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。スパイスたっぷりのカレーで、夏の疲れをシャキッと吹き飛ばそう! 埼玉県東部地区の「...
2021/09/14
【佐倉市】地域福祉コーディネーター設置。気軽に相談できる地域の仕組みづくり
社会福祉法人「佐倉市社会福祉協議会」(長谷川大美会長)は第6次佐倉市地域福祉活動計画「ともに歩むふくしプラン4」を策定し...
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol41~価値観は身の丈に合わせて~
不必要な物は手放し必要な物だけを残すミニマリスト。ミニマリストブログ記事人気NO1の阪口ゆうこが、生きるうえで一番大事な「価値観」について考えます。
住まい・家
阪口 ゆうこ
2021/09/13
新感覚スポーツ 「パデル」の楽しみ方 テニスとどう違う?
強化ガラスと金網に囲われたコートの中でプレーする「パデル」。スペイン発祥といわれるこのラケット競技は、2013年に日本上陸以来、年々国内の競技人口が増加。ルールや楽しみ方など、その魅力を千葉市中央区の「パデル&フットサル晴れのち晴れ」にお聞きしました。
編集部 みんみん
【埼玉県草加市】最新技術で地球儀を作る「渡辺教具製作所」を訪ねて
外国に興味を抱いたり、地球は水の惑星だと実感したり、想像力や好奇心をかき立ててくれる地球儀が、新たな知育教具として進化し...
2021/09/12
【我孫子市】絵本のリユースで思いをつなぐ「あびじょ±絵本」
絵本を交換して手元の冊数がプラスマイナスゼロになることから「あびじょ±絵本」と名付けられた、新しいプロジェクトがあびこ市...
2021/09/11
【柏市】こんぶくろ池自然博物公園。遊歩道がありウオーキングコースに最適
柏の葉キャンパス駅近くにある「こんぶくろ池自然博物公園」は市街地の真ん中に残る、東京ドーム約4個分の広さの森と湧き水から...
2021/09/10
【印西市】不登校の子をもつ親の居場所に。「ギフト・親の会 @印西」が発足
子どもが不登校になったとき、大切なのは親も孤独にならないこと。 不登校の要因はさまざまだからこそ、親同士が情報交換や気持...
【柏市】柏中学校が地元企業を通して働く意義を知る学習発表会を実施
コロナ禍でも学びを止めない 2021年7月16日、柏市立柏中学校(逆井俊彦校長)の2年生5クラスで、キャリア教育教材『発...
広田 みずほ
2021/09/09
【成田市】成田おむすびプレイパークで遊ぼう!みんなが楽しめる広場
子どもが自由に遊べる「プレイパーク」。 禁止事項をなるべくなくし、子ども自身が想像力を駆使して遊びます。 そんなプレイパ...
171/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE