メニュー
2021/02/17
水泳で世界へ挑戦! スイマー 木村尚希さん
ニュース
学び
ちいき新聞ライター
2021/02/16
【野田市】愛宕駅西口駅前美術館が3月末にオープン! 目隠しフェンスがギャラリーに
3月末、東武野田線愛宕駅西口にギャラリースペース「愛宕駅西口駅前美術館」が誕生します。 展示作品を、一足早くバーチャルギ...
2021/02/15
八千代市出身のミュージシャン 村松拓さんにインタビュー「自分を見失わず、走り続けていく」
日本のロック界で活躍している村松拓さん(38)は、八千代市勝田台で育ちました。 地元で音楽に出会い、音楽を愛し、音楽と共...
【柏市】歩きながら健康チェック! ウォーク&ヘルス柏の葉
楽しく歩く仕掛けを街に広め健康寿命を伸ばそうと、昨年12月、TX柏の葉キャンパス駅近くの歩道に、ウォーク&ヘルスマークが...
生活
美容・健康
2021/02/12
【金魚の王様ランチュウと共に】四街道市旭ケ丘在住の冨永正鋼さん
東京都杉並区に住んでいた30代の頃、近くにあったランチュウ専門店で愛嬌ある姿に一目ぼれ。 熱い思いを四街道の地で実現すべ...
2021/02/05
【流山市】恋愛スポット?!ハートのつり革と幸せの谷行きの切符をご紹介
「流山で恋が実るかも?!」 流山市には、地域住民から恋愛スポットとして親しまれている場所があります。 恋愛が成就している...
イベント情報
おでかけ
2021/01/19
東山魁夷記念館開館15周年特別展「日本画と歌舞伎の世界」
日本画の巨匠・東山魁夷(ひがしやまかいい)を顕彰して市川に誕生した記念館が、昨年11月に15周年を迎えました。会期中6回の展示替えを行い、歌舞伎座と明治座が誇る名画コレクションを紹介中です。
2021/01/11
【船橋市】船橋漁港で水辺の清掃イベントを開催
呼び掛けに応えて集まった人は30人以上。12月12日、東京湾岸エリアで環境保護活動を行う近隣の市民ボランティア団体と、船橋漁港の関係者による漁港の清掃活動が行われました。
2021/01/07
【2021年】夜空を見上げると面白い事がいっぱい
2021年は月食の当り年! 日本全国で楽しめる月食が2回もあります。夜空を見上げれば、太陽系の惑星が見えたり、野口さんが滞在する国際宇宙ステーションが見えるかもしれません。
2021/01/06
【サッカーで地域発信】カレン ロバート氏に聞く
カレン ロバート氏は茨城県出身、柏レイソルジュニア、ユース、市立船橋高校とサッカー人生を千葉県でスタートしています。現在房総ローヴァーズ木更津FCの代表を務めます。現在の活動や、これからの夢についてサッカーと地域についてお聞きしました。
2021/01/02
【松戸・流山・柏・野田】城跡を巡りながら集めよう「御城印」
城を訪ねた証となる御城印が人気を呼んでいます。千葉県の東葛地区では2020年6月に野田市、10月に流山市、11月に松戸市...
2020/12/23
【船橋市】海老川散歩 河口から源流までをさかのぼる
船橋市街の中心部を流れる海老川は、船橋の歴史や住民の生活と深く結び付いた、市民にとってなじみの深い川です。河口からスタートして川沿いを歩き、最後は源流を訪ねてみました。
2020/12/17
千葉県松戸市の新名物はやっぱり梨?!「まつどん」誕生!!
JR・新京成線松戸駅西口から徒歩3分、大型スーパーをはじめ、グルメ、ファッション、エンタメなど、さまざまな店舗が集まるショッピングモール「キテミテマツド」。ここで、11月28日に「松戸№1料理人決定戦」の最終決戦が行われました。約200作品もの中から選ばれた松戸の新名物「まつどん」とは!?
グルメ
2020/12/10
【SL「デゴイチ」と流鉄客車が15年ぶりに公開】流山市総合運動公園にピカピカになって再登場!
長年柵の外から眺めるだけとなっていた、千葉県流山市にある「流山市総合運動公園」のSLと流鉄客車が、寄付金などを活用し、塗装・整備され、15年ぶりに公開。再び間近で見学できるようになりました。
2020/12/09
さかざきちはるの本づくり展-手のひらサイズの大冒険-市川市文学ミュージアムで開催
チーバくんやSuicaのペンギンなど、人気キャラクターのデザインを手がけてきたさかざきちはるさん。絵本作家でもある彼女の本づくりのプロセスをたどりながら、心温まる絵本の旅に出掛けてみましょう。
2020/12/07
【酒々井】kiredo.SHISUI 畑の直売所~野菜と畑の面白さ~
「キレド」は会社員から転職し有名農家で修業した栗田さんが代表を務める農家です。野菜のおいしさと面白さにこだわり、スタッフ4人と少量多品種の野菜を育てています。2カ所の農場(四街道・酒々井)で未知の野菜と利用者との出合いを演出しています。
2020/11/30
今年も旬がやってきた!「新松戸レモン」
瀬戸内などの温暖な地域で栽培されることの多いレモンだが、実は千葉県の新松戸でも栽培されています。4年前から販売が開始された「新松戸レモン」は、松戸市の新たな特産品として注目されてます。
2020/11/26
みんなの海をみんなで守る 。「ビーチクリーン」を実施「Tokyo bay Beach club」
海のごみ問題に取り組み海岸などの清掃を行う「ビーチクリーン」活動。千葉市の「検見川の浜」で、毎月第1日曜日に実施されています。
2020/11/23
【千葉県の新しいお米】おいしさ、粒ぞろい 「粒すけ」誕生!
この秋、千葉の米の新品種「粒すけ」がデビューしました。大粒で、どんな料理にも合う食感が特徴。「ふさおとめ」「ふさこがね」に続く、千葉県のオリジナル品種です。
2020/11/17
【ご当地体操】白井なし坊体操
千葉県白井市で子どもたちが楽しみながら体を動かせる体操を目指し、梨の物語を表現したユニークな体操が誕生しました。市民の投票により、愛称は「白井なし坊体操」に決定しました!日本健康応援サイトが実施する「ご当地健康体操100選」でも紹介された話題の体操です!
51/57ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE