メニュー
2021/05/03
【千葉県】芝山町立芝山古墳・はにわ博物館へ!古墳時代にタイムスリップ
リニューアルされた古墳・はにわ博物館。 これまでの80体に加え、さらに100体の埴輪が楽しめます。 多様で造形の細かい芝...
おでかけ
ちいき新聞ライター
2021/05/02
【八千代市】八千代松陰高校の生徒が準グランプリを獲得!
ニュース
橋本いくら
2021/05/01
【成田山書道美術館】江戸期以降に寄進された書、工芸、絵画の文化財を多数展示
江戸時代に大きな発展を遂げた成田山新勝寺。 新勝寺境内にある成田山書道美術館では、このたび、江戸期以降多く寄進された名品...
2021/04/30
【習志野市】「駄菓子屋は原点」実籾駅近くで愛され続ける「キャンディポット」
こんにちは、歴史好きの大学生、明里(あけさと)です。皆さんは、駄菓子屋さんはお好きですか?私は子どもの頃、駄菓子屋へよく...
生活
明里
2021/04/29
【JR千葉駅】住宅街に5つ星ホテルの味! 「ベンガルタイガー」の華やかカレー
駅直結の商業施設千葉ペリエ開業から丸2年がたち、中央改札側のエリアが賑わうJR千葉駅。その反対側、閑静な住宅街が広がるエ...
グルメ
井本 茜
2021/04/28
【西千葉】カップサラダ専門店「ベジとる」の野菜をもりもり食べて元気になろう!
今回は千葉県千葉市稲毛区にある、カップに野菜が詰め放題できるサラダカップ専門店「ベジとる」を取材しました。テイクアウトが中心のお店なので、このご時世にもぴったり。野菜が不足しがちな現代人にも是非知っていただきたいお店です。
梶原 よんり
【グリーン住宅ポイント制度とは?】国が家の建築やリフォームを後押し
2020年12月に施行された「グリーン住宅ポイント」。 建築や購入、リフォームに国から補助を受けられる制度です。 対象住...
住まい・家
閑(ひ ま)
2021/04/27
ふなばし三番瀬環境学習館が4月1日から再開!GW中に親子で楽しめるイベントあり
昨年12月26日から休館していたふなばし三番瀬環境学習館が4月1日から再開。 GW中に親子で楽しめるイベントを紹介します...
イベント情報
のの
【千葉の海鮮グルメをお取り寄せ】おつまみや手土産におすすめ5選
海に面した千葉県は、おいしい海鮮グルメがいっぱい! ということで今回は、「お取り寄せができて、調理せずそのまま食べられて...
編集部
2021/04/26
習志野市の「剣まつり」代々伝わるお祭りを紙芝居に。鷺沼小学校の学校おはなし会
習志野市鷺沼にひっそりとたたずむ「八剱神社」。 約300年以上の歴史があるというこの神社には、昔から伝わるお祭りがありま...
【公園レビュー】GWは幕張海浜公園で思いっきり外遊び!広大な敷地で子連れピクニックやバーベキューを楽しもう
暖かくなり、公園で思いっきり外遊びがしたくなる季節がやってきました! 今年のゴールデンウイークは何をしようかと考え中の皆...
いちご
2021/04/24
【市原市】房総里山芸術祭へ いちはらアート×ミックス2020+
市原市の美しい里山を舞台に、行政・地域・企業などが協働で行う、グローバルで心温まる芸術祭。 市のホームページで開催状況を...
海
2021/04/23
【多古町】大三川邸へ行ってみた! 一棟貸し古民家の宿泊料金・予約方法は?
成田空港から車で20分ほどの千葉県多古町にある「大三川邸」は、築150年以上とも言われている古民家をフルリノベーションし...
2021/04/22
【柏市】キッチンカーで旅するおやつ モクメウマのもちもち米粉&豆乳クレープ
千葉県柏市を中心に地域のスポットを巡る、グリーンのキッチンカー。 「旅するおやつ モクメウマ」は、米粉と豆乳を使用したク...
よこ
2021/04/21
「野田ゲー」クリエイターのマヂカルラブリー・野田クリスタルさんのゲームの作り方
個性的なキャラクターと独創的なゲーム展開、シンプルながらも「もう1回」とプレイし続けてしまう、そんな魅力を持つ「野田ゲー」。手掛けるのは、お笑い芸人マヂカルラブリーの野田クリスタルさん。独学でプログラミングを学び、既存にとらわれない自由な発想力で生み出される「野田ゲー」はどのように作られるのか教えてもらいました。
編集部のやまぐち
2021/04/20
小さな焼き菓子屋おおぞら(千葉市稲毛区) おいしいお菓子でみんなを笑顔に
編集部 モティ
2021/04/19
【市原市】いちミラ始動!輝く未来を見据えたプログラム
市原市は昨年度、公民連携により地域課題を解決する「いちはら未来創造プログラム」(通称「いちミラ」)をスタートさせました。...
ワクチン情報サイト「こびナビ」~千葉大医学部卒の医師らが立ち上げ運営
COVID19ワクチンの接種が医療従事者から始まっています。コロナ終息へ期待がかかる半面、ワクチンへの不安から接種をためらう人もいます。そこで千葉大医学部出身の医師らが中心となって、専門的なワクチン情報を分かりやすく伝えるサイト「こびナビ」を立ち上げました。
編集部 R
2021/04/16
自転車で回れる!木更津の歴史を感じる観光コースを、レンタサイクル「ビアンキ」で行く
こんにちは! アラフィフへっぽこライダー<花>です! 2020年7月より、木更津駅西口の木更津市観光案内所でレンタサイク...
花
2021/04/15
【埼玉県】吉川の民話が再び絵本に!『吉川むかしばなし』第2集刊行
吉川の民話が令和に絵本で復活。吉川市市制施行25周年を記念して『吉川むかしばなし』第2集が刊行されました。5年前に同じく20周年を記念して刊行した第1集と合わせて、絵本の舞台となった現在の場所も紹介します。
かなえ
179/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE