メニュー
2021/08/24
【五井】目的地にしたい待合室?!「こみなと待合室」は安らげるカフェ空間だった
五井駅(千葉県市原市)の目の前で小湊鉄道が運営する「こみなと待合室」は、ほっと一息つくのにぴったりな場所。待合室でありな...
おでかけ
グルメ
梶原 よんり
2021/08/18
【埼玉県春日部市】懐かしの「うどん自動販売機」がやって来た!
かつてドライブインなどにあった、うどんの自動販売機を覚えているでしょうか。 もはや「絶滅」寸前のこのレトロな機械を根気よ...
ニュース
ちいき新聞ライター
2021/08/06
千葉の恵みが詰まったアイスをお取り寄せ!牧場の濃厚ミルクアイスやピーナッツアイスも
千葉県は、乳牛の飼養頭数全国第6位を誇る酪農王国です(注1)。落花生・梨・メロン・ブルーベリーなどなど、千葉ならではの農...
小原らいむ
【西千葉】パン職人が作る!バゲットとクロワッサンのサ ンドイッチ専門店「シャポードパイユ」
今回は千葉県千葉市稲毛区にあるテイクアウトにぴったりなお店をご紹介します。JR「西千葉駅」・京成千葉線「みどり台」から徒歩5分ほどのところにあるバゲットとクロワッサンのサンドイッチ専門店「シャポードパイユ」は、かねてから各種SNS で目にしていた人気店です。テイクアウト需要が高まるこのご時世に重宝しますよ。
2021/07/30
手土産におすすめ!千葉が誇る人気菓子店のレモンケーキ3選
コロンと丸っこい形に、甘酸っぱいレモンの風味。レトロなパッケージもかわいく、昭和の時代から長年愛され続けてきた手土産の定...
いちご
2021/07/26
【千葉市】グルメな人が愛するハンバーガー店 「パントリーコヨーテ」
JR・京成千葉駅から徒歩圏内の所に、本格的なハンバーガー店があるのをご存知ですか?それは千葉県千葉市にある「パントリーコヨーテ」! こちらのお店、ハンバーガー好きの中では有名店なのです。テイクアウトもできますので、ハンバーガーが大好きな人も、普段はあまり食べない人も、「パントリーコヨーテ」を知っていただきたいです!
2021/07/23
実食!地元民おすすめのおいしい木更津カレー3選【隠れ家カフェのスープカレー/老舗・山麓/藤井聡太の勝負メシ】
いよいよ夏本番。暑いときに食べたくなるのがカレーですよね。 そこで数ある木更津の人気店から、本格カレーが食べられるお店を...
花
2021/07/17
【成田市】成田うなぎ祭り開催中!2021年7月16日(金)~9月5日(日)まで
7月28日(水)の土用丑の日に併せ、今年も成田うなぎ祭りが開催されます。 100以上の店舗が参加し、スタンプラリーが行わ...
2021/07/05
千葉のユニーク自販機【第2弾】マカロン、ホンビノス貝、小松菜ラーメンにパクチー!?
24時間いつでも好きなときにお買い物できる自動販売機。特に今は「非接触」という点でも注目されています。千葉県内でもユニークな自販機が増えつつあるのをご存じですか。今回は、最近オープンした西船橋の小松菜ラーメン、船橋のホンビノス貝、八千代のパクチー、四街道マカロンと、4つの珍しい自販機をご紹介します!
編集部 モティ
2021/07/02
【長浦】ガレットとクレープの専門店「Rond ◯ Rond(ろんろん)」そば粉100%パリパリのガレットで小旅行気分♩
ここはフランスの庭園ですか!?そう思ってしまうほど、料理も雰囲気もおしゃれで、旅気分が味わえる、そんなお店が千葉県袖ケ浦市にありました。その名は、「ろん〇ろん」。今回はガレットとクレープの専門店「ろん〇ろん」をご紹介します。
2021/06/25
【佐倉市】「cafe_bistro365」管理栄養士のシェフが提供する、体が喜ぶ絶品料理
気温の変化が激しく体調を崩しやすいこの季節、「近頃体がだるい」「暑くて食べたい物が思いつかない」と不調を抱えながら日々を...
2021/06/23
【西千葉】希少な本蕨餅や純氷のかき氷など本格的な夏を味わうなら「甘味処 楓」へ
夏の楽しみ方はさまざま。この記事では、甘味処で涼みながら「和」な夏を楽しむことをご提案します!ご紹介するのは、千葉県のJR総武線西千葉駅から徒歩3分の所にある「甘味処 楓」。ここは素材と製法にこだわった本格的な甘味処です。普段は甘味処にあまり行かない方も、記事を読み終えた頃には、この夏のおでかけ先にしたくなるはずです。
2021/06/17
【蘇我】麦とろ飯とあじが絶品! 「お食事処 しげのぶ」で満足のいく食体験を
JR蘇我駅から徒歩約15分の所にある、麦とろ飯とあじフライが有名なお店「お食事処しげのぶ」さんを取材しました。おいしい和食が食べられるこのお店。そろそろ暑くなってくる時季、しっかり食べて栄養をつけましょう!
2021/06/16
松戸市・流山市で見つけた!<焼き芋・サンドイッチ・ジェラート>専門店のこだわりの逸品
1つのジャンルに絞り、そのおいしさをとことん追求する専門店。今回は千葉県松戸市と流山市にある専門店の「こだわりの逸品」を紹介します!どのお店もイートインスペースがあるので、お店で食べることができますし、もちろんテイクアウトもOK! こだわりの逸品でお腹と心を満たしてみては。
編集部のやまぐち
2021/05/31
台湾スイーツに注目!カステラ・豆花・芋園がおいしい千葉県のカフェめぐり
海外旅行に行けないこのご時世、気分だけでも台湾にいきたい! そんな本場の味が千葉県で味わえる台湾スイーツのお店をご紹介し...
編集部
2021/05/25
【四街道】毎日食べたい!米粉使用のベーグル専門店 「べーぐるきっちん」は地域愛に溢れている
ここ最近は専門店を取材することにハマっている私。なにやら千葉県の四街道にベーグルの専門店があると聞きつけて、お店に伺うことにしました。四街道のおいしいグルメをご紹介します!
2021/04/29
【JR千葉駅】住宅街に5つ星ホテルの味! 「ベンガルタイガー」の華やかカレー
駅直結の商業施設千葉ペリエ開業から丸2年がたち、中央改札側のエリアが賑わうJR千葉駅。その反対側、閑静な住宅街が広がるエ...
井本 茜
2021/04/28
【西千葉】カップサラダ専門店「ベジとる」の野菜をもりもり食べて元気になろう!
今回は千葉県千葉市稲毛区にある、カップに野菜が詰め放題できるサラダカップ専門店「ベジとる」を取材しました。テイクアウトが中心のお店なので、このご時世にもぴったり。野菜が不足しがちな現代人にも是非知っていただきたいお店です。
2021/04/27
【千葉の海鮮グルメをお取り寄せ】おつまみや手土産におすすめ5選
海に面した千葉県は、おいしい海鮮グルメがいっぱい! ということで今回は、「お取り寄せができて、調理せずそのまま食べられて...
2021/04/23
【多古町】大三川邸へ行ってみた! 一棟貸し古民家の宿泊料金・予約方法は?
成田空港から車で20分ほどの千葉県多古町にある「大三川邸」は、築150年以上とも言われている古民家をフルリノベーションし...
19/27ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
生活
広田 みずほ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/10/23
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
イベント情報
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE