メニュー
PICKUP
予約なしで思い立ったらすぐ行ける、千葉の日帰りおでかけスポットを集めました。渋滞とは無縁の電車旅に、家族で楽しめるちょっとユニークなテーマパーク、近くの穴場スポットまで…♪
2021/08/31
【船橋市】まるでベルサイユ宮殿!豪華な銭湯「クアパレス」の知られざる歴史と本当の人気の秘密とは
こんにちは、歴史好きの大学生・明里(あけさと)です。今回取材したのは、千葉県船橋市にある銭湯「クアパレス」。メディアでも...
おでかけ
明里
2021/08/24
【五井】目的地にしたい待合室?!「こみなと待合室」は安らげるカフェ空間だった
五井駅(千葉県市原市)の目の前で小湊鉄道が運営する「こみなと待合室」は、ほっと一息つくのにぴったりな場所。待合室でありな...
グルメ
梶原 よんり
2021/07/01
【千葉県の海】一宮はサーフィンの名所!初心者から上級者まで楽しめるスポット
九十九里浜の最南端に位置する一宮には、日本有数のサーフポイントが連なります。 レベルに合わせてポイントが選べ、初心者から...
生活
ちいき新聞ライター
2021/05/14
家族で楽しむ銚子のハーブ園「ハーブガーデン・ポケット」の魅力とは?犬連れOK!
千葉県銚子市にあるハーブ園「~海のそばのハーブ園~ハーブガーデン・ポケット」。 海からすぐ近くの場所にあるハーブ園では、...
小原らいむ
2021/04/26
【公園レビュー】GWは幕張海浜公園で思いっきり外遊び!広大な敷地で子連れピクニックやバーベキューを楽しもう
暖かくなり、公園で思いっきり外遊びがしたくなる季節がやってきました! 今年のゴールデンウイークは何をしようかと考え中の皆...
いちご
2021/04/16
自転車で回れる!木更津の歴史を感じる観光コースを、レンタサイクル「ビアンキ」で行く
こんにちは! アラフィフへっぽこライダー<花>です! 2020年7月より、木更津駅西口の木更津市観光案内所でレンタサイク...
花
2021/02/23
大迫力!流山のジュラシックパーク「かいじゅう公園」で遊ぼう
春らしい陽気の日も増え、天気の良い日には公園へお出かけしたくなる季節になりました。 流山市野々下にある「コミュニティ第2...
2021/02/08
【SNSで見たのはココ!】南房総ツーリング&ドライブスポット 燈籠坂大師の切通しトンネル~音楽と珈琲の店 岬&佐久間ダム公園
こんにちは!アラフィフへっぽこライダー<花>です! 新型コロナウイルスが猛威を振るういつもとは違う冬に、心まで冷えてしま...
2020/10/20
海底にトンネル、どうやって? 東京湾アクアライン裏側探検
川崎市と木更津市を結ぶ約15㎞の有料道路「東京湾アクアライン」。 普段は入ることのできない裏側に潜入し、建設の工夫や安全...
海
2020/10/05
関東最東端の町「銚子」をぐるっとドライブ!
関東平野の最東端に位置する町・千葉県銚子市。日本で一番早く初日の出を見ることができる「犬吠埼」や、約10㎞に渡り40~50mの断崖が続く景勝地「屛風ヶ浦」、漁港で水揚げされた新鮮な魚介グルメなど、銚子は千葉県の人気おでかけスポットの1つです。親子・友人・恋人、みんなで楽しめる銚子のおすすめドライブコースをご紹介します!
編集部のやまぐち
2020/08/28
【南房総市】伊予ヶ岳に登ったら「千葉のマッターホルン」と言われる理由がよ〜くわかりました!
夏ならではのアウトドアといえば登山!今回は千葉県内の山をご紹介。千葉県で唯一「岳」という名称がつく南房総にある「伊予ヶ岳」(別名:千葉のマッターホルン)を実際に登ってみたので、その様子をレポートします!
2020/08/12
富士登山と同じ効果や御利益も◎千葉県流山市の富士塚に登ろう!
千葉県流山市には明治時代、富士山の代わりに築いた富士塚が3カ所あり、今も登ることができます。流山市の趣の異なる3カ所の富士塚を制覇してみてはいかがでしょう。頂上には「浅間大神」の碑が祭られ、「六根清浄」と唱えながら登れば、富士山に登ったのと同じ効果や御利益が得られるそうです。
2020/07/22
【野田】清水公園で夏の思い出づくり!アスレチックやキャンプの楽しみ方って?
千葉県野田市にある清水公園は国内最大級のフィールドアスレチックやキャンプ場、全天候型バーベキュー施設が有名。フィールドアスレチックは7月18日から事前予約制をスタート。新型コロナウイルス感染症予防のため、入場者数に上限を設け、密を防ぎ、より快適に利用できるように。「遊ぶ」「食べる」「泊まる」「買う」の4つの目的別にその魅力をご紹介。
PR 小原らいむ
2020/03/03
【船橋の歴史】観光や散歩におすすめ!江戸時代創業、今も営業する老舗を訪ねて
江戸から明治初期にかけて交通の要所だった船橋市本町界隈。 かつては宿場としてにぎわっていましたが、明治27年の鉄道開通で...
ショー
2020/02/26
千葉へドライブ!素掘りトンネルとハーブをめでる旅
広~い 千葉県、ドライブするならどこに行く? 海、花、温泉、グルメ。行きたいところだらけで迷ってしまいますが、今回は、永昌寺トンネル、共栄・向山トンネル、大多喜ハーブガーデンへ。ドライブの途中で「チバニアン」の看板を発見!日帰りでこちらにも行ってきました!
扇原朋子(OT)
2020/01/29
富津デートにおすすめ!カップルで行きたい海沿いコース
富津市は、千葉県の南部に位置し、富士山を望める富津岬や親子に人気のマザー牧場、房総半島を一望できる絶景スポット鋸山などが...
編集部
2019/07/26
夏の房総を満喫!日帰り観光スポット5選~定番人気から穴場まで~
夏の房総を満喫できる日帰り観光スポットを厳選。定番人気から穴場まで!千葉県の人気観光地・房総半島の中でも特におすすめの木更津・鴨川方面から、クルックフィールズ、海水浴場、鴨川シーワールド、八天堂きさらづ、名物グルメ、絶景パワースポットなどをまとめました。子連れで楽しめて夏休みの旅行にぴったりのプランばかりです。
PR 広田 みずほ
2019/07/22
【千葉の水遊びスポット】沖ノ島(無人島)からじゃぶじゃぶ池がある公園まで
暑い日が続くと恋しくなるのは海やプール。そこで夏休みに絶対行きたい、関東近郊・千葉県内で水遊びができるおすすめスポットをご紹介します。駐車場から歩いて渡れる館山の無人島「沖ノ島」をはじめ、小さい子供連れでも安心なじゃぶじゃぶ池や水遊びができる公園など、子供たちがめいっぱい楽しめるスポットばかり。ただし、水遊びだからといって油断せず、適度に休みながら水分を摂るなど熱中症対策を万全に楽しみましょう!
編集部 モティ
2019/05/18
京成バラ園おすすめインスタ映えスポットベスト3! バラをじっくり眺める優雅な時間
この時期に見頃をむかえるおすすめスポットはバラ園。 日常から離れた素敵な空間を味わえる千葉県八千代市にある「京成バラ園」。公園やカフェ、ベーカリー、バラの販売所などが併設された施設です。キレイなバラの写真や品種、ガイドによるバラ紹介などがうれしいイベント情報アクセスなども。観光にいかがですか?
イベント情報
kana
2019/03/28
あられちゃん家(茂原市)で買う、食べる、遊ぶ♪ 子連れレジャーにぴったりな工場直売所
あられやおせんべいを製造・販売する株式会社三真の千葉工場の敷地内にある工場直売「あられちゃん家」。気になる商品ラインアップやおトクに買い物する方法などを常連ママが紹介。お店の外で飼われている人気物のヤギさん一家、いすみ鉄道の本物の車両を利用した休憩コーナーなど、子連れでも楽しめる魅力いっぱいのスポットなんです。
学び
3/4ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/09/11
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
【市川市】見て、聞いて、歩いて、満喫の2日間 第22回 回遊展 in 八幡 9月27日(土)・28日(日)開催
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE