メニュー
2021/06/17
【蘇我】麦とろ飯とあじが絶品! 「お食事処 しげのぶ」で満足のいく食体験を
JR蘇我駅から徒歩約15分の所にある、麦とろ飯とあじフライが有名なお店「お食事処しげのぶ」さんを取材しました。おいしい和食が食べられるこのお店。そろそろ暑くなってくる時季、しっかり食べて栄養をつけましょう!
グルメ
梶原 よんり
2021/06/16
松戸市・流山市で見つけた!<焼き芋・サンドイッチ・ジェラート>専門店のこだわりの逸品
1つのジャンルに絞り、そのおいしさをとことん追求する専門店。今回は千葉県松戸市と流山市にある専門店の「こだわりの逸品」を紹介します!どのお店もイートインスペースがあるので、お店で食べることができますし、もちろんテイクアウトもOK! こだわりの逸品でお腹と心を満たしてみては。
おでかけ
編集部のやまぐち
2021/05/25
【四街道】毎日食べたい!米粉使用のベーグル専門店 「べーぐるきっちん」は地域愛に溢れている
ここ最近は専門店を取材することにハマっている私。なにやら千葉県の四街道にベーグルの専門店があると聞きつけて、お店に伺うことにしました。四街道のおいしいグルメをご紹介します!
2021/04/20
小さな焼き菓子屋おおぞら(千葉市稲毛区) おいしいお菓子でみんなを笑顔に
編集部 モティ
2021/04/02
【みどり台】「珈琲とワインのある暮らし 25」で 自家焙煎珈琲と自然派ワインをゆっくり味わって
今まで数多くのお店を紹介してきましたが、千葉県千葉市稲毛区にある、京成本線「みどり台駅」から徒歩4分の「珈琲とワインのある暮らし 25」はひと際オススメ。「リラックスできる時間を過ごしてほしい」と店主さんが話すこのお店には、美味しい料理とコーヒーやワイン以上のものがありました。
2021/03/23
おすすめ! 千葉の人気フルーツサンド【第二弾】テイクアウトもOK
みずみずしいフルーツとふんわり生クリームが、やわらかなパンと口の中で溶け合う…そんなフルーツサンドが、近年ブームを呼んでいます。 そこで今回は千葉県の「専門店」以外のフルーツサンドをご紹介。 居酒屋や青果店などの意外な一品から、カフェやレストラン、ケーキ店の人気の品まで、どれも個性豊かで楽しい! 全品テイクアウトOKなので、おうち時間のお供にもおすすめです。
編集部
2021/03/01
【埼玉サンドイッチ巡り】春の空の下で思いっ切りかぶりつこう!サンドイッチ&バーガーのお店7選
春の行楽のお供にぴったり! 埼玉県東部地区(三郷市、草加市、越谷市、春日部市、浦和美園エリア)で話題のサンドイッチ、ベーグルサンド、コッペパンサンドそしてハンバーガーのお店厳選7店を紹介します。食べにくさはご愛敬、全店実食済みです!
編集部 信太
2021/02/18
【本千葉】「アップルパイの店M I Y A」の焼き菓子はおうちカフェの味方!
少しずつ暖かくなり、爽やかで甘いものが食べたくなる季節になってきました。そんな時期にぴったりのスイーツを紹介します。千葉県千葉市にある「アップルパイの店MIYA」は、極上なアップルパイがテイクアウトできる専門店なのです。おうちカフェの時間を華やかにしてくれます。
2020/12/14
千葉市若葉区に話題の「缶詰カフェ」オープン!新しい形の地域コミュニティスペース「多機能型事業所ITSUMO」
千葉市若葉区の多機能型事業所ITSUMOは、重度の知的障害がある人のための事業所。施設内には、誰でも自由に遊べるキッズスペースや駄菓子屋、カフェがあり、地域の交流拠点となっています。2020年12月には話題の缶詰カフェもオープン!
2020/12/04
【西千葉】ほっこりあったかロールキャベツとタンシチューの専門店「巻葉亭」で舌鼓!
12 月になり、世の中は一気にクリスマスモードに! 皆さんはクリスマスのご予定はお決まりですか? 今回はクリスマスに行きたくなる、千葉県千葉市にある町の洋食屋さんを取材しました。ご紹介するのはただの洋食屋さんではなく、ロールキャベツとタンシチュー専門の洋食屋さん。テイクアウトもあるので、クリスマスのグルメにぜひ!
2020/11/18
~ホントにおいしいあのお店~ わが町自慢のたまごメニューを一挙ご紹介!
とろとろオムライスに、ふわふわシフォンケーキ、しっとりカステラに、厚焼き玉子まで! あなたの町の、おいしいたまごメニューを一挙紹介!
2020/09/29
【千葉の絶品餃子5選】持ち帰りやお取り寄せができるおすすめしたい人気店
千葉県のおいしい餃子をお取り寄せして、おうちで餃子パーティーを楽しみたい! と、何気ない一言から始まったこの企画。 「や...
2020/09/18
【柏】ボリューム満点! 知る人ぞ知るハンバーガーの 名店「66(ダブルシックス)」に一度は行くべし
少し涼しくなり、過ごしやすい季節になりつつある今、私の食欲もかなり回復し、「ガツガツ何かを食べたい!」と思い、ハンバーガー専門店を取材することに。千葉県柏市の「66(ダブルシックス)」(柏駅から徒歩5分)は、柏に20 年以上住んでいる友人に、「ハンバーガーを食べるなら、ここがオススメ!」と教えてもらったお店です。
2020/08/07
閉店【本八幡】「コッペスタイル」で昔ながらのコッペパンを!
昔懐かしいパンといえばコッペパン。食べると安心するんですよね〜。今回は、千葉県市川市にあるコッペパン専門店「コッペスタイル」を紹介します。色んなメニューがある中で、ピーナッツクリーム、あんマーガリン、あげぱんを実食しました。何かとせわしないこのご時世に、コッペパンでほっとしてみてはいかがですか?
2020/07/14
タピオカの次はコレ! 懐かしいのに新しい、千葉・埼玉で人気の「バナジュー」専門店3選
「バナジュー」ブーム到来! バナナと牛乳のみで作る、甘くておいしいのに体に優しく、栄養価に優れたバナナジュース専門店が千葉・埼玉で続々オープン! 船橋(北習志野)の「とことこ」、東松戸・新松戸の「おおみやバナナ」、埼玉・三郷の「877cafe」を紹介します。
ニュース
2020/06/23
【船橋】老舗海苔屋さん「船福」のおにぎりが絶品!
自粛期間が明けたとはいえ、未だにテイクアウトの需要があるのではないでしょうか? そこで今回は、テイクアウトにぴったりな絶品おにぎりを販売する、千葉県船橋市にある海苔・銘茶総合専門店の「船福」さんを取材しました。 千葉県にまつわる海苔の歴史も伺うことができました。
2020/05/22
高級食パンに新星!和食職人監修のハレパン(海浜幕張)でプチ贅沢なおうち時間
最近専門店が増えている高級食パン。今回は海浜幕張駅から徒歩7分、打瀬の幕張ベイタウンに2019年9月オープンした「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」の純生食パンをご紹介。実際に食べた感想・口コミ、和食職人監修によるおいしさの秘密とこだわり、スタッフさんおすすめの食べ方を取材しました。幸せな朝食でプチ贅沢なおうち時間を。
広田 みずほ
2019/07/30
勝手にビバ!チバ!【船橋】習志野台・高根台エリアの3店舗。ママに優しいお店特集!
千葉県船橋市習志野台・高根台エリアで見つけたママに優しいお店3選。レンタル棚「Tanaya」、ごはんデリバリー「あさひるばん。」、レンタルスペース「mokuna」いずれも、ママや地域の強い味方です! これを読んでお店を知ってもらい、何かのきっかけになればと思い3店舗選びました。どうぞご覧ください~!!
芳野 香菜子
2019/06/17
【中山】どれも駅チカ!昔懐かしい和菓子屋さん3選
千葉県の中山エリアの和菓子屋さん老舗スポットをご紹介します。どのお店も駅チカ!「伊勢屋」、「とむら菓子舗」「とらや」。駅からサクッと寄れる立地にあり、何よりも昔懐かしい和菓子屋さんであることにこだわった3店舗です。定休日や予算感、駅から徒歩何分かなどのグルメ情報をお届けします。人気のおすすめ和菓子をご覧下さい。
2019/05/20
パン好き必見!勝田台の人気パン屋さん3選!パン、足りていますか?【八千代市】
千葉県八千代市勝田台にある人気のパン屋さん情報です。駅から近いパン屋さんから、駅からちょっと歩くお店まで、地元の人々に愛される3店舗を紹介します。パン屋さんごとに人気パン3つをランキングで紹介!周辺の珈琲屋さんもおまけでレポします。
2/3ページ
2025/09/04
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
イベント情報
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
生活
野中真規子
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2024/03/30
茨城県南部に地震が多いのは、なぜ?防災科学技術研究所に聞く地震発生のメカニズム
ちいき新聞ライター
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE