メニュー
2021/07/15
祝!ギネス世界記録認定 埼玉県立岩槻高等学校 「紙吹雪で作るモザイク壁画」
埼玉県立岩槻高等学校(大勝浩司校長)では今年5月、入学1カ月後の1年生8クラス318人の生徒が一致団結して、「紙吹雪で作...
ニュース
ちいき新聞ライター
2021/07/14
熊谷俊人千葉県知事インタビュー 千葉県の魅力を最大限に引き出し、未来を切り開く
約12年間千葉市長として手腕を振るい、2021年3月の知事選で歴代最多得票数を獲得した第21代千葉県知事の熊谷俊人氏。教育や防災、交通などこれからの千葉県についてお話を伺いました。
編集部 モティ
2021/07/13
【習志野市】花の実園でマルシェがオープン!毎週水曜の午前9時から
千葉県習志野市の秋津団地の近くにある、障害福祉サービス事業所「花の実園」では、毎週水曜日の午前9時から、マルシェをオープ...
イベント情報
生活
橋本いくら
【みんなの想火2021】7月22日(木・祝)にオンラインイベント開催!
「自分のまちは自分で灯す」47都道府県のサムライたちが一斉に灯した竹あかりから1年。 彼らの意思を引き継いだ新たなサムラ...
2021/07/12
彫刻一筋に生き抜いた103年! 大須賀力さん(市川市出身)
103歳で亡くなる数年前まで、数多くの女性像を作り続けた彫刻家・大須賀力(おおすか つとむ)さん。 その作品は、市川市を...
F
2021/07/09
【市川市】参道狛犬ナビゲーターの山元環樹さんが木内ギャラリーで展示会
山元環樹(たまき)さんは「参道狛犬ナビゲーター」。 各地で出会った狛犬の姿を写真に収めてきました。 このたび市川市の木内ギャラリーで開催される「市川ゆかりの作家展 参道狛犬展」で、山元さんの狛犬写真を見ることができます。
2021/07/08
【毎月開催】千葉県立船橋県民の森で、自然ウォッチングをしよう!
船橋駅から車で30分の場所にある自然豊かな千葉県立船橋県民の森で、毎月行われている自然ウォッチング。 森林浴をしながら生...
おでかけ
のの
2021/07/07
【クイズ】今月の一枚謎―2021年7月
2021年7月の一枚謎 今月の一枚謎を出題! 解き...
イナムラ
【野田市】わぴちゃんの愛称で知られる自然科学系ライター岩槻秀明さん
「わぴちゃん」の愛称で知られる野田市在住の自然科学系ライター岩槻秀明さんが中心となり、今年4月、植物図鑑を作成。 市内の...
学び
2021/07/06
歩いて健康に! 千葉でノルディック・ウォークに親しもう
【ミニマリスト阪口ゆうこコラム】“持たない”暮らしで毎日笑顔vol40~親子関係は距離が重要~
不必要な物は手放し必要な物だけを残すミニマリスト。ミニマリストブログ記事人気NO1の阪口ゆうこが、良好な親子関係について考えます。
阪口 ゆうこ
2021/07/05
千葉のユニーク自販機【第2弾】マカロン、ホンビノス貝、小松菜ラーメンにパクチー!?
24時間いつでも好きなときにお買い物できる自動販売機。特に今は「非接触」という点でも注目されています。千葉県内でもユニークな自販機が増えつつあるのをご存じですか。今回は、最近オープンした西船橋の小松菜ラーメン、船橋のホンビノス貝、八千代のパクチー、四街道マカロンと、4つの珍しい自販機をご紹介します!
グルメ
2021/07/02
【長浦】ガレットとクレープの専門店「Rond ◯ Rond(ろんろん)」そば粉100%パリパリのガレットで小旅行気分♩
ここはフランスの庭園ですか!?そう思ってしまうほど、料理も雰囲気もおしゃれで、旅気分が味わえる、そんなお店が千葉県袖ケ浦市にありました。その名は、「ろん〇ろん」。今回はガレットとクレープの専門店「ろん〇ろん」をご紹介します。
梶原 よんり
【超簡単!】バナナとスイカのジェラートを作ってみた!暑い日にピッタリ☆
暑い日にピッタリのジェラートを作ってみました! 凍らせたバナナとスイカをミキサーにかけるだけ♪ 好きなお菓子やフルーツで...
編集部
2021/07/01
【千葉県の海】一宮はサーフィンの名所!初心者から上級者まで楽しめるスポット
九十九里浜の最南端に位置する一宮には、日本有数のサーフポイントが連なります。 レベルに合わせてポイントが選べ、初心者から...
2021/06/30
【蔵見学OK】房総で手造りの地酒を醸す「和蔵酒造」伝統の技を今に伝える杜氏・渡邉和哉さんに学ぶ日本酒の種類や造り方
現在40の造り酒屋があるという千葉県。 今回その一つである和蔵酒造にお邪魔しました。富津市竹岡にある「竹岡蔵」で酒造りを...
花
どこまでできる? そろそろうちも? リフォームQ&A
おうち時間が増えた今、もっと住み心地を良くしたい!と思う人も多いのでは? そこで、気になるリフォームについて、専門家にお聞きしました!
住まい・家
2021/06/29
【我孫子市・船戸の森】荒れ果てた緑地を市民の力で再生! 子どもも大人も安心して過ごせる癒しの森に
四季折々の植物が見られ、鳥や虫などの生き物も集まる、千葉県我孫子市の「船戸の森」。3月に東京から近所に引っ越してきたばか...
野中真規子
市原産グリーンパパイア誕生!農園「Misenga Papaya Farm」を訪ねて
栄養価がとても高いグリーンパパイアは、無農薬栽培が可能な南国野菜。 栽培に取り組む市原市内の農園「Misenga Pap...
海
2021/06/28
印西市初のプロスポーツチーム!3人制バスケ INZAI RHINOS.EXEの魅力
東京五輪の新種目としても話題の3人制バスケットボール3×3。 INZAI RHINOS.EXE(インザイライノスドットエ...
175/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE