メニュー
2021/04/14
【印西市】約60分の船旅が楽しめる!ぶらり川めぐりの案内人に女性が初デビュー
今年も4月から、印西市の「ぶらり川めぐり」が始まりました。 今年は、遊覧船の案内人に、女性の案内人が登場します。 優しい...
イベント情報
おでかけ
ちいき新聞ライター
【便利!みそ玉のレシピ】基本の作り方からアレンジまで
手軽に、時短でみそ汁が作れる「みそ玉」。 冷凍保存もできるので、作っておくととっても便利。 みそ玉の基本のレシピから、み...
生活
編集部
2021/04/13
D-party ~きらりダンスパーティー~ 記者自ら体験しに行ってきた!
事前にレッスンを受け、本番はダンサーとしてきらりホールのステージで踊る斬新な企画。 「あのきらりの舞台に立てるの!?」心...
編集部 ゆりか
2021/04/12
【市川市】和洋女子大学の学生たちが中高生お薦めの本を手作りポップで紹介
和洋女子大学日本文学文化学科では、「文学と芸術を通じた地域社会参画型表現教育プログラム(以下SEREAL)」で地元の市川駅南口図書館と連携、学生たちが中高生に薦めたい本を手作りのポップで紹介しています。中高生にはもちろん、大人にとっても若い世代に人気の書籍を知ることのできる興味深い展示となっています。
ニュース
編集部 R
2021/04/09
【我孫子】食パンまきば初のカフェ「手賀のモリーノ」でパンのおいしさ再発見!
ふわっふわの食感とミルキーな味わいが楽しめる高級食パンが評判の、食パン専門店「まきば」。 先日千葉県我孫子市にオープンし...
グルメ
小原らいむ
2021/04/08
【印西市】医療機器の歴史を印旛医科器械歴史資料館で学ぶ
コロナ禍の中、医療従事者への感謝の念は尽きません。 その手元で活躍する医療機器。 改めてその歴史をたどることで見えてくる...
学び
2021/04/07
【クイズ】今月の一枚謎―2021年4月
2021年4月の一枚謎 今月の一枚謎を出題! 解き...
春のマザー牧場でかわいいヒツジの赤ちゃんに会える!
2月からヒツジの出産が相次ぎ、春の訪れが感じられるマザー牧場。元気に駆け回ったり、お母さんに甘えたりとかわいい赤ちゃんヒツジの姿が、来場者の心を和ませています。
編集部 モティ
2021/04/06
【四街道市】酪農を営みながら創作する「鋳金」作家の西岡美千代さん
父親の跡を継いで酪農の仕事に携わり、現在、親牛50頭、子牛35頭の乳牛の飼育をし、空いた時間を鋳金(溶かした金属を鋳型に...
うーちゃん4歳は今日もご多忙「パパは怖い?」
インスタで人気のぴく子さんの育児マンガ。千葉県のフリーペーパー「ちいき新聞」で連載中の「うーちゃんは今日もご多忙」は、娘「うーちゃん」の成長を描いた子育て日記です。ママのいうことはな~んにも聞かないのに、パパが少しでも何かを言うと大げさに反応するのは一体なぜ……⁉
ぴく子
2021/04/05
古着や布を使って「やわらかい彫刻」を制作するアーティスト・大川友希さん(木更津市出身)
彫刻と聞いて、どんなものを思い浮かべるでしょうか。 裸の石像、木彫りの熊…? 木更津市出身で在住の大川友希さんは、古着や...
2021/04/02
【みどり台】「珈琲とワインのある暮らし 25」で 自家焙煎珈琲と自然派ワインをゆっくり味わって
今まで数多くのお店を紹介してきましたが、千葉県千葉市稲毛区にある、京成本線「みどり台駅」から徒歩4分の「珈琲とワインのある暮らし 25」はひと際オススメ。「リラックスできる時間を過ごしてほしい」と店主さんが話すこのお店には、美味しい料理とコーヒーやワイン以上のものがありました。
梶原 よんり
2021/04/01
渋沢栄一「青天を衝け」深谷大河ドラマ館の魅力を紹介!埼玉県の偉人が2021年の主役に
埼玉誕生150年の今年、県内ばかりか国じゅうの話題を集めているのが、「近代日本経済の父」といわれる渋沢栄一(1840〜1...
2021/03/31
外壁塗装って本当に必要なの? タイミングから業者の選び方まで
家を建てて何年かが過ぎると、気になるのがメンテナンス。中でも、まとまった金額が必要な外壁や屋根の塗装は悩みどころです。メンテナンスが必要な理由や、放っておくとどうなるの…など素朴な疑問をお聞きしました!
住まい・家
2021/03/30
【木更津市】武田川コスモス・菜の花ロードは、地域の愛が作った遊歩道
木更津市馬来田地区の武田川沿いには、地元有志により作られ、守られている自然豊かな遊歩道があります。 「武田川コスモス・菜...
花
【ママのホンネトーク】オンライン座談会・みんなの素語録「夫婦円満のヒケツとは?」
休日は絶対に一緒に過ごしたり、反対にそれぞれで過ごす時間をあえて作って、一人の時間を大切にしていたり…。子どもとの関わり方、働き方、家事の分担、何を取っても、家族の形はそれぞれ。 覆面座談会で3人のラボママさん(※)が集合! 日頃の夫へのうっぷんを晴らしつつ(ノロケも!)、夫婦円満のヒケツを話してもらいました。
閑(ひ ま)
2021/03/29
【鎌ケ谷市】ニコキッズビジネスプロジェクト!自分で考え生きる力を育もう
鎌ケ谷市を中心に活動する(一社)アイルゴーでは、子育てイベント「ニコカマフェス」をはじめ、さまざまな企画を実施してきまし...
2021/03/26
【津田沼クレファス】子ども向けロボットプログラミング教室で学ぶメリットとは?
プログラミング教育が、2020年より小学校で、2021年からは中学校で必修化されました。 プログラミング教育とは、プログ...
PR 小原らいむ
【佐倉市】現在も”みその産地”佐倉の歴史と伝統を受け継ぐ「ヤマニ味噌」。洋館付住宅も必見です
こんにちは、歴史好きの大学生、明里(あけさと)です。突然ですが、佐倉は「おみその産地」であることをご存知でしょうか? 城...
明里
2021/03/25
【海浜幕張】世界のワインと全国地方銘酒のお店 「SOL by K」はワイン好きにはたまらない宝庫だった
千葉県千葉市美浜区の海浜幕張駅から徒歩10分の所にある、各国のワインを販売するワイン専門店「SOL by K(ソルバイケー)」。ワインソムリエである店主の北澤さんに、タイプ別のおすすめワインやワインの作法、一緒に味わいたいおつまみなどを伺いました。家飲みのご参考に!
180/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE