メニュー
2020/11/11
先端がん医療の中核施設、千葉県がんセンター新棟オープン!
日本で3番目のがん専門病院として、1972年の開設以来、千葉県のがん医療の中心となってきた県がんセンター(千葉市中央区仁戸名町)。このたび施設の老朽化に伴い、機能や利便性を強化した新棟を建設。10月26日から稼働しています。
美容・健康
編集部 R
ポスト千葉名物「イボキサゴ」って何だ⁉ 加曽利貝塚でも数多く出土
株式会社ネイチャービジネス総研(千葉市花見川区)は、2020年7月に設立されたばかりのピカピカのベンチャー企業。 「イボキサゴ」という巻き貝の活用を主軸に置き、4人のスタッフが情熱をかけて、他社にはない試みにチャレンジしています。
ニュース
編集部 モティ
2020/11/10
柏の自然と歴史、秋を満喫! 駅からハイキング&ウォーキングイベント
柏駅スタートの約11.5km は「国指定重要文化財の旧吉田家住宅にて江戸末期の貴重な建物で学び、柏の歴史を感じる」コースです。季節に応じた地域の魅力を楽しめるJR東日本主催のウォーキングイベントが行われます。
イベント情報
ちいき新聞ライター
2020/11/09
【野田市】コウノトリの野生復帰がさらに前進!放鳥後、初の2世代目誕生と巣立ち
49年前に日本の空から姿を消したコウノトリ。その復活を目指し野田市で2018年に放鳥した「ひかる」がついに父親となり、この秋2羽の子どもを大空へ飛び立たせました。
おでかけ
2020/11/06
【成田市】千葉でリアルな異国を旅する♪ ワット・パクナム日本別院への旅
千葉県成田市にあるワット・パクナム日本別院は、日本で最も本格的なタイ式建築の本堂があるタイ寺院です。異国情緒あふれるこのお寺で過ごす時間は、いま日本にいることを忘れさせてくれます。
2020/11/05
【八千代市】シェアサイクルのステーションが誕生!観光や移動にも最適
チョイ乗りから長距離サイクリングまで楽しめるシェアサイクルがついに八千代市内にも導入されました。◆東葉高速鉄道 村上駅◆東葉高速鉄道 八千代中央駅◆京成バラ園◆東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅◆道の駅やちよ◆やちよ農業交流センター◆ロス・アンジェルス第二駐車場◆八千代緑が丘西自治会事務所。今後もさらに設置箇所の拡大を予定しています。
2020/11/04
今、移住者が増えている!? 住まいを変える暮らし方
2014年に地方創生の取り組みの1つとして「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、これを機に「移住」への関心が急増。そしてコロナ禍の今、再び注目される移住という選択肢。そんな暮らしの変化について、NPO法人ふるさと回帰支援センターの理事長・高橋公さんにお話を聞きました。
住まい・家
編集部のやまぐち
常総生協の今こそ「つながろうプロジェクト2020年」が生産者と消費者のかけ橋に
茨城県・千葉県で食材宅配を行う常総生活協同組合(常総生協)はコロナ禍での新たな取り組みとして生産者と消費者の思いをつなぐつながろうプロジェクト2020年を発足。新型コロナウイルスにより生活が一変した今、オンラインでつながりを持てる場所を模索中。また、つくば市で原木栽培しいたけを生産するなかのきのこ園で安心安全でおいしい食材の秘密を探ります。
PR 小原らいむ
2020/11/03
【船橋市】飛ノ台史跡公園博物館・縄文の人々の暮らしを体感しよう
縄文土器や竪穴住居など、歴史の授業でおなじみの縄文時代。そんな縄文時代、船橋ではどんな人々がどんなものを食べ、どんな暮らしをしていたのでしょうか。飛ノ台史跡公園博物館(愛称・とびはく)では、縄文の人々の暮らしを体感することができます。
2020/11/02
【11月おすすめの本】灯台、海の道しるべ。子どもから大人まで楽しめる図書
11月おすすめの本は「灯台、海の道しるべ」がテーマ。佐倉市立志津図書館おすすめの図書を紹介します。(1)『とうだい』斉藤倫/文 小池アミイゴ/絵 福音館書店(2)『おーい、こちら灯台』ソフィー・ブラッコール/作 山口文生/訳 評論社(3)『ライツ・オン! 明治灯台プロジェクト』土橋章宏/著 筑摩書房
学び
編集部
2020/10/30
ダルトン直営店舗が柏に!「DULTON DAY STACK柏の葉」でおしゃれなインテリアや輸入雑貨探し【柏市】
千葉県柏市の柏の葉にあるインテリアショップ「DULTON DAY STACK柏の葉」。インテリア雑貨メーカーDULTON(ダルトン)が運営する、千葉県内では数少ない直営店舗です。DULTON DAY STACK柏の葉で、おしゃれな輸入雑貨や暮らしがもっとハッピーになるアイテムを探してみませんか?ショップを取材してきました!
小原らいむ
2020/10/29
房総の伝統郷土料理「太巻き祭りずし」作り!新たな文様の開発へ
房総でおめでたい席や祝いの席に出される太巻きずし。 断面に出るきれいな文様が特徴です。 現在、その伝統を引き継いで、栄養...
生活
ソバ
2020/10/28
ドクターに聞く! コロナ禍で迎える冬、健康のポイントは?
①市川駅周辺詳細MAP ②本八幡駅周辺詳細MAP ③下総中山駅周辺詳細MAP
2020/10/27
千葉県のおすすめパフェはココ♡わざわざ食べに行きたくなる話題のスイーツ
イマドキのパフェは、なんといってもオシャレ! おいしさもさることながら、思わず写真を撮りたくなるような見た目に、わざわざ...
グルメ
2020/10/26
市川市行徳野鳥観察舎「あいねすと」リニューアルオープン!
千葉県の旧行徳野鳥観察舎跡地に、市川市行徳野鳥観察舎がリニューアルオープン。 「あいねすと」の愛称で生まれ変わり、10月...
シュンシュン
2020/10/24
外遊びにおすすめの子ども向けおもちゃ&アウトドアグッズ8選
千葉県柏市にある世界最大級のアウトドア店「アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア柏店」には、おうちキャンプグッズから本格的なものまで豊富な商品が揃っており、探してみるとお外遊びに最適なおもちゃ・グッズもいろいろと見つかります。というわけで今回は、親子で楽しめるアイテムをご紹介!
編集部 ヤノ
2020/10/23
【上志津】カフェも楽しめるガーデニング雑貨屋さん 「K’s Village(ケイズビレッジ)」
今回は、千葉県佐倉市上志津の京成本線「志津駅」から徒歩10分ほどのところにある、ガーデニング雑貨店「K's Village(ケイズビレッジ)」を紹介します。こちらのお店は、パンやピザなども堪能できるカフェも併設されているので、一度で二倍楽しめます!
梶原 よんり
2020/10/22
佐倉草ぶえの丘で崖の上のヤギ(ポニョ)が待っているよ!
千葉県佐倉市の京成線路沿いの斜面にすみ着いた崖の上のヤギが、地域近隣を巻き込み注目を集めました。無事に保護され「佐倉草ぶえの丘」にいるポニョに会いに行ってみませんか?
2020/10/21
【袖ケ浦市】ジャンボカボチャの正体に迫る!
秋を彩る個性豊かなカボチャたち。中でもひときわ目立つ「ジャンボカボチャ」。何であんなに大きく育つの? 食べられるの? 気になるあれこれを袖ケ浦市で調査しました。
花
【千葉ジェッツ】#準備はいいぞ 2020-21シーズン新体制発表会&注目選手インタビュー
10年という節目の年を迎えた千葉ジェッツ。 開幕前、チームの新しい取り組みや、今シーズンにかける選手たちの意気込みを伺いました。
187/229ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE